典子 星野
出雲旅行 八重垣神社 出雲大社 須佐神社
5月25日26日と一泊で息子と二人で出雲旅行に行ってきました。四柱推命でみても干合(かんごう)の関係にある息子と私はとっても仲良しです。
しかし、八重垣神社すごかったです!
去年ネットで「八重」さんという八重垣神社のお隣のお土産物屋さんから、「古事記外伝」というスサノオノミコトとクシナダヒメの愛を綴った本を購入しました。その本に、このポストカードを付けて頂いたご縁で、今回出雲の地を訪れることになりました。
去年セミナーで東京に行った時に、我が姫路の「廣峯神社」が素戔嗚尊様の総本宮であると教えて頂き、、スサノオノミコト様を調べていて購入した本でした。
ルーナの玄関からまっすぐ北に、ちょうど広峰山が見えるのです。
縁結びで有名な松江の「八重垣神社」さん。
願いことを込めて鏡の池に沈めた紙の、沈む時間で願い事の叶う速さを占うそうです。
私のは、他の人が何分もジッと待ってるのに反し、、速攻で沈みました(^▽^)/
わはは~!ナニコレ、、はやっ!
とても優しく、清々しい気の流れる神社でありました。隣の八重さんで、久々にパワーストーンブレスレットを購入いたしました。アゼツライトを置いた一角が、強力にパワーを発して、せんを呼んでました。
欲しかった「鳥の羽」も松江のフォーゲルパークで購入出来たし☆スマッジングっていう浄化に使うための鳥の羽です。白黒のパンダ模様のトキの羽でかわいいです。鷹の羽が欲しかったけど無かったです。

